カテゴリ
全体ギャラリー案内 ギャラリー 陶芸 木工 染織 篆刻 金工 布 有機農業 絵画・イラスト 個展 グループ展 ログハウス いろいろ イベント 八郷 リンク
こんこんギャラリー・トップ
家具工房・おおば木匠 gallery & cafe blaurot てまり窯 八郷町ブログ やさと農業小学校 和布工房はんてん屋 八郷山荘 木古里 梨の木庵通信 にほんの里100選/やさと茅葺き屋根だより オリジナルロゴタイプを無料で2案提案 お気に入りブログ
陶芸生活日記銀の道 296我楽多製作工房週誌 やさとクラフトフェア 陶芸&版画家的田舎暮し/... 以前の記事
2019年 03月2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 more... 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 今日のこんこん
午前中は晴れて暖かく、気持ちのよいお天気でしたが、午後から崩れてしまいました。
近くで落雷もあり、佐久地区では雹(ひょう)も降ったそうです。 それでも「前から来たいと思っていた」という方や小田島久則さんの知人の方たちが いらして下さいました。 小田島久則ミニギャラリーも残すところあと2日です。週末はお天気もよいようです。 ギャラリーにはメンバーのやちよさんの活けてくれた水仙のよい香りが漂っています。 ぜひいらして下さい。 ![]() ■
[PR]
▲
by gkonkon
| 2008-03-28 22:44
| 個展
|
Trackback
|
Comments(0)
今日のこんこんギャラリー
暖かく絶好のお出かけ日和でした。お客さまもたくさん来てくれました。
春休みのためか子どもたちも多く、小田島さんの作品は特に子どもたちの興味をひ くらしく、みな熱心にひとつひとつ見ていました。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by gkonkon
| 2008-03-23 08:43
| 個展
|
Trackback
|
Comments(0)
風の強い1日
昨日の雨があがり、今日は強い風が吹いています。
外はまだ肌寒いけど、ギャラリーの中は暖かい雰囲気にあふれています。 ![]() ラブリーな鹿(トナカイ?)です。目を惹きましたが、残念ながら売約済み。 ![]() 常陽新聞の方が取材中でした。お世話になります。 ![]() 小物も充実です。 ■
[PR]
▲
by gkonkon
| 2008-03-21 13:22
| 個展
|
Trackback
|
Comments(0)
小田島久則 木工と絵画展
木のあたたかさが伝わる優しい春を感じて下さい。
2008.3.20(木)~3.30(日) ![]() ■
[PR]
▲
by gkonkon
| 2008-03-19 22:13
| 個展
|
Trackback
|
Comments(0)
今日のこんこんギャラリー![]() 「花粉症」の皆様、いかがお過ごしですか? ここ八郷もスギ花粉飛散のピークを迎えています。寒さ厳しい季節が終わると、春の光はまぶしく暖かです。 こんこんギャラリーは3月に入って、常設展で皆様をお待ちしています。 3/20(木)-30(日)はギャラリーメンバー小田島久則氏による「木工と絵画展」が開催されます。ぜひ春のお散歩がてらお出かけください。 ![]() ギャラリーメンバー大場木匠の大場勝利氏による作品「ちょいがけ」参考(タモ¥50000、メープル¥53000) ちょいがけもいいですが、これに座って長居もOKなこんこんギャラリーです。 ![]() 思わず購入… 大場やちよさん作の手さげ(¥1200、お得すぎです。)着物地でこれは、しゃくやくかぼたんか…? ■
[PR]
▲
by gkonkon
| 2008-03-08 22:38
| ギャラリー
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |